岡山県岡山市の親しみやすい法律家。

logo.png

山本裕幸司法書士事務所

  • ホーム

  • 業務内容

  • 料金

    • 料金の一例
  • 司法書士紹介

  • お問い合わせ

  • ブログ

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • Facebook
    • Twitter
    • 全ての記事
    • 不動産登記
    • 商業登記
    • 相続・遺言
    • 成年後見
    • 債務整理
    • 簡易裁判所訴訟
    • その他
    検索
    ymhy2018
    • 2020年4月7日
    • 2 分

    商号とローマ字

    会社を立ち上げる時にまず一番に決めないといけないのが『商号』。会社の顔となる部分なので、代表者の皆さんはこの部分には特にこだわっておられます。そんな商号ですが、昔はローマ字の使用が認められていませんでした。株式会社ABCとしたくても、登記上は株式会社エービーシーと記載され、...
    閲覧数:8回0件のコメント
    ymhy2018
    • 2020年2月18日
    • 2 分

    役員全員辞任!

    現在の役員の任期が切れたときに、会社の若返りを図る等の意味で役員をそっくり入れ替えたりすることがあります。新しい経営陣に一任して、新たな出発を図るのでしょう。 また、別の人に会社を引き継がせるために役員がごっそり入れ替わるということもあるかもしれません。このような平和的な会...
    閲覧数:18回0件のコメント
    ymhy2018
    • 2020年2月18日
    • 2 分

    株式会社か合同会社か?

    以前会社を設立しようとした方が「株式会社で考えてたんだけど、最近は合同会社ってのもあるんだね」と仰ってました。合同会社。聞きなれない名前かもしれません。平成18年に会社法が施行された際、新たに生まれた会社の形態です。(これに伴い『有限会社』は廃止されました。)日本でも若いベ...
    閲覧数:4回0件のコメント
    ymhy2018
    • 2020年2月17日
    • 1 分

    役員変更登記をお忘れなく!

    会社の登記で一番多いのが『役員変更』です。 取締役は2年の任期を設定していることが多いので、2年ごとに役員変更の時期がやってきます。(監査役は4年が多い) 2年という月日はあっという間です。この前役員変更登記したと思ったのにもう変更かぁ…なんて思うことが多いです。...
    閲覧数:3回0件のコメント