top of page
  • ymhy2018

商号とローマ字

会社を立ち上げる時にまず一番に決めないといけないのが『商号』。会社の顔となる部分なので、代表者の皆さんはこの部分には特にこだわっておられます。そんな商号ですが、昔はローマ字の使用が認められていませんでした。株式会社ABCとしたくても、登記上は株式会社エービーシーと記載され、なんとも間の抜けた感じになっていました。平成14年に法律が改正され、ローマ字やいくつかの符号を使った商号も認められることになり、ローマ字の入った商号もよく見られるようになってきています。

ただし、使えるからといってどんな表記もOKということではなく、特に符号については、

・株式会社A&B はOKですが、

・株式会社&B は×です。

これは符号が先頭に来ることはないとの考え方からきています。

また、ローマ字の商号に限り、空白を設けることも認められています。

・株式会社yamamoto selection などのような場合です。

つなげると余計に読みにくいということから認められているのでしょう。ローマ字以外では認められていません。

・株式会社岡 山 は×です。

さらにローマ数字(Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ…)の使用は認められていません。

・株式会社ルパンⅢ世 は×です。

・株式会社ルパン3世 であればOKです。

このように商号一つとっても希望通りに登記が可能とは限らないので、会社立ち上げの際にはぜひお近くの司法書士にご相談されることをおすすめします。

閲覧数:13回0件のコメント

最新記事

すべて表示

役員全員辞任!

現在の役員の任期が切れたときに、会社の若返りを図る等の意味で役員をそっくり入れ替えたりすることがあります。新しい経営陣に一任して、新たな出発を図るのでしょう。 また、別の人に会社を引き継がせるために役員がごっそり入れ替わるということもあるかもしれません。このような平和的な会社役員の交代であればいいのですが、これが実は会社のクーデターだった…という場合はどうでしょうか?株主総会で全ての役員を解任し、

株式会社か合同会社か?

以前会社を設立しようとした方が「株式会社で考えてたんだけど、最近は合同会社ってのもあるんだね」と仰ってました。合同会社。聞きなれない名前かもしれません。平成18年に会社法が施行された際、新たに生まれた会社の形態です。(これに伴い『有限会社』は廃止されました。)日本でも若いベンチャー企業を育てていこうという趣旨で、比較的低予算で設立できる会社形態を誕生させました。 会社を設立する際には『登録免許税』

役員変更登記をお忘れなく!

会社の登記で一番多いのが『役員変更』です。 取締役は2年の任期を設定していることが多いので、2年ごとに役員変更の時期がやってきます。(監査役は4年が多い) 2年という月日はあっという間です。この前役員変更登記したと思ったのにもう変更かぁ…なんて思うことが多いです。 この取締役の任期、10年まで延長できることはご存知でしょうか?(※株式を市場公開していない会社に限る)家族経営で、株主も家族や親族ばか

bottom of page